目次
ベンツを代表する最高級セダン【Sクラス】。これが8年ぶりのフルモデルチェンジを受けて衝撃のデビューとなった。
その中身は、まさに近未来のクルマの進むべき道を示しているかのような内容となっていて、本記事ではその超革新の中身に迫っていきたいと思います。
革新的な装備たち
ベンツといえば、安全機能でも便利機能でも常に先進的な装備を兼ね備えているのが特徴的で、ベンツが出した新しい装備に後から各メーカーが追いつくという流れが一般的となっています。
3Dコックピットディスプレイ
大きなセンター液晶パネルに操作スイッチを集約。まるで最新の大型タブレットが埋め込まれているような感覚だ。
パネル操作を集約することで、物理的スイッチを極限まで無くすことが出来た。メーターパネルは液晶表示で、ドライバーの視線を追跡するカメラによって、メーター表示が立体的に表現される【3Dコックピットディスプレイ】を採用。
ごちゃごちゃしたインパネ&スイッチ類がかなりスマートになり、美しく高級感あるコックピットとなっています。

後席エアバッグ
新型Sクラスには世界初となる後席エアバッグが採用されました。
チャイルドシートを使っていたり、小さな子供から大柄な大人まで、さまざまな体型の人間が座る後部座席のエアバッグは技術的に難しいと言われています。
しかし、形状・展開の仕方・衝撃吸収の方法など、独自の技術を駆使して搭載することが出来ました。
4WS採用
駐車時を含む60km/h以下では、ハンドルを切ったときの前輪の動きに連動して、後輪が逆向きに最大4.5度切られる。
これによって、大型のボディで小回りが効かないSクラスであっても、取り扱いのしやすいハンドルさばきが可能となっています。
また、速度域の高い60km/h以上であっても4WSは作動し、最大3度、前輪に連動して後輪が同方向に切れる。
これらによってスタビリティが高められ、最小回転半径は5.4mと小回りの効く大型車となりました。
超豪華でくつろげるシート
デザイン性も高く、質感も言うまでもないシートはドライバーだけではなく、後部座席に座るVIPを満足させてくれるに違いありません。
特に、ロング仕様にオプション装備となっている【コンフォートパッケージ】は、後席の背もたれが最大43.5度リクライニングし、同時に座面も前に押し出されます。さらにはフットレストも装備され、最高のくつろぎを味わう事ができます。

とってもお買い得な新型Sクラス
8年ぶりのフルモデルチェンジで新型に切り替わったベンツのフラッグシップ、Sクラスは「近未来のクルマ」として堂々たるデビューを果たしました。
意外にも、パワートレインは3ℓガソリンターボマイルドハイブリッドと3ℓディーゼルターボとなっていて、両方とも直6エンジンで構成されています。
それだけを聞くと、「ベンツのフラッグシップなのに大丈夫?」と思ってしまいますが、さすがはSクラス。
最先端の運転支援システム・3Dコックピットディスプレイ・ARナビゲーションヘッドアップディスプレイなど、先進的コックピットの演出で、国産・外国産問わず群を抜いて近未来的技術が詰め込まれています。

エクステリア
エクステリアは写真を見てもらえばお分かりいただけますが、最近のベンツ車に共通するシンプルな面で構成される存在感あるプロポーションにまとめ上げられています。
同クラスの他メーカーと比較しても、シンプルながら重厚感ある外見が特徴的。空力性能もバツグンです。
また、大型ボディであっても4WSのおかげで取り回しにそれほど不便はなく、しいて言えば全幅1920㎜が入る駐車スペースが限られるくらいでしょう。
インテリア
インテリアは液晶がふんだんに使用されたグラスコックピットが特徴的。
センターディスプレイは12.8インチの縦型で、エアコンやオーディオはもちろんのこと、車両状態の各種設定を音声コマンドでも操作可能。これらのおかげで物理的スイッチが最小限に減らせて、近未来感の演出を後押ししています。

安全機能
運転支援システムは従来のモデルよりもさらにブラッシュアップされ、現在公道を走っているクルマの中ではトップ3に入ってきます。
さらに、アクティブブレーキアシストは右左折時の歩行者&自転車にも反応し、この点ではクラストップと言えるでしょう。
最後に
ベンツのSクラスといえば、なかなか手が出せない価格と思いがちですが、スタートは1293万円と意外にも高額ではありません。最近ではレクサスなんかも人気がありますが、例えばレクサスLSと比べても、むしろ安いくらいです。
最先端技術を詰め込み、インテリアの質感や高級感はLSを上回る点などから、間違いなくお買い得な1台と言えるでしょう。

【S400d 4MATIC 諸元表】
全長×全幅×全高 | 5180×1920×1505 |
ホイールベース | 3105 |
車両重量 | 2090㎏ |
最小回転半径 | 5.4m |
エンジン | 直6DOHCディーゼルターボ |
総排気量 | 2924㏄ |
最高出力/トルク | 330ps/71.4kgm |
トランスミッション | 9速AT |
燃費 | 12.5km/ℓ |
価格 | 1293万円 |
【S500 4MATIC 諸元表】
全長×全幅×全高 | 5180×1920×1505 |
ホイールベース | 3105 |
車両重量 | 2050㎏ |
最小回転半径 | 5.4m |
エンジン | 直6DOHCターボ+モーター |
総排気量 | 2996㏄ |
最高出力/トルク | 435ps/53.0kgm |
モーター出力/トルク | 16kW/250Nm |
トランスミッション | 9速AT |
燃費 | 11.2km/ℓ |
価格 | 1375万円 |
コメントを残す