目次
トヨタのプリウスは前モデルまでは爆発的に売れていたトヨタの超人気車種でした。しかし、アクアの存在や現行モデルのデザイン(特にテールレンズ)が不評だったこともあり、いきなりストップが掛かったように売れなくなってしまいました。
この状況を打破する為に、独特のデザインだったプリウスを「万人受け」するデザインへとマイナーチェンジし、再び人気車種へと生まれ変わることに成功しました。
マイナーチェンジ後はしばらく値引きが渋い状況が続いていましたが、2019年6月現在は崩れ始めてきたように思います。この記事ではリアルタイムの値引き額を現役の営業マンが紹介していきます。
トヨタの新型プリウス・マイナーチェンジ後の利益
まず、売れ筋グレードとオプションを決めていきます。
グレード 【Sグレード】
【メーカーオプション】
- ホワイトパール
- スペアタイヤ
- インテリジェントクリアランスソナー
- ナビレディセット
- LEDフロントフォグランプ
【ディーラーオプション】
- フロアマット
- サイドバイザー
- ナンバーフレーム前後
- ナビ(TC7インチナビ)
- ETC
- ドライブレコーダー
- ボディーコーティング
よく売れるグレードは上記の【S】と【Sツーリング】がほとんどとなります。
上記の内容で利益は47万円。ナビやコーティング等を社外で用意する場合で利益は37万円となります。

youtube.comから引用
トヨタの新型プリウス・マイナーチェンジ後の値引き額
マイナーチェンジ前の値引き額と比べると、まだまだ出たてなので渋めではありますが、だいぶ崩れてきた印象があります。
グレードとオプションに関係なく、2019年6月現在の値引き額は最大で30万円です。
ただし、プリウスは全社併売で競合しまくる車種である為、この値引き額は半年後、早ければ2~3カ月後には大きく崩れることも予想されます。そうなれば、マイナーチェンジ前と同じような値引き額はすぐに可能となります。マイナー前のプリウスの値引き額はこちら
しかし、今すぐ買っても半年待ってもせいぜい値引き額は現状プラス5万円程度増えるくらいだと思いますので、すでに買い時かもしれません。少しでも安く買うためには、ディーラー別に用意してあるキャンペーンをうまく利用することです。
ナビやコーティング等に対する特別値引きのキャンペーンがあれば、上記の値引きプラスαで購入することができます。どこのディーラーも値引き額はほとんど変わらない為、よりお得なキャンペーンが豊富に用意されているディーラーを探し出し、そこで購入することをオススメします。
値引きが渋い時だからこそ、下取りは重要
値引きの渋い新型やブランド車種を購入する時には特に力を入れてほしいのが【下取り】です。値引きは利益に対してマイナスにならない額が限度額となりますので、赤字で販売することはほとんどありえません。
そこで、限度額が曖昧であり、下取りに出す先で大きく金額が変わる【下取り額】をうまく活用しよう。もちろん、ディーラーでも下取りの査定はしてもらいましょう。ただし、ディーラーで提示された下取り額はあくまで保証額とし、他でも値段を出してみましょう。
ガリバー・アップル・ラビットなどの老舗の買取店を利用するのも手ではありますが、最も簡単で最高額が出やすい【一括査定】がおすすめ。ネットで一括査定に登録すると、すぐに電話がかかってきます。お互い日程のアポを取り、自宅まで査定しに来てもらいその場で値段を出してもらう流れです。
ただし、これら買取店や一括査定の営業マンは「今すぐに売ってくれれば」という条件付きで金額を提示してきます。その為、ディーラー以外で査定をする場合、急かされても問題ない納車2週間前がベストとなります。さらに、査定のアポもわざと複数社を同じ日、同じ時間にセットしましょう。そうすることで、セリや入札と同じように簡単に最高額が出ます。
まとめ
トヨタがハイブリッドカーで1番力を入れているプリウスは、その本気度が体感して分かります。燃費・乗り心地・静粛性・操作性の良さ・質感は他のHVと比べても抜きん出ています。マイナーチェンジ前では外装のデザインの影響で不評となってしまいましたが、今回のマイナーチェンジで再び人気車種へと生まれ変わりました。マイナーチェンジ後のプリウスについては【トヨタ・マイナーチェンジ後の新型プリウス】実際の燃費やユーザーの評価/価格/モデリスタとTRD仕様がカッコいいを参考にして下さい。
プリウスを安く買うために利用して欲しいサイト
一括査定がオススメと上記で紹介しましたが、ひっきりなしに電話が掛かってくることがネックです。そんな問題点を解決してくれる新しいシステムを導入しているのがこちらの【セルカ】です。たった1回の電話でオークション業者が競り形式で価格を提示してくれるので、楽して高価買取が見込めます。
コメントを残す