新型アクアの改良後について、確定情報ごゲットしましたので紹介していきます。
発売開始&正式発表はいつ?
発売開始時期は6月中旬を予定しています。
正式発表ら、(記者発表)は12月5日。
ここで注意したいのが、生産開始時期も正式発表と同じ12月5日だという点。現行モデルでの納期が6ヵ月待ちだったことを考えると、6月中旬の初期注文時にオーダーしても、実際に車が納車されるのはそこから1年後という事も十分に考えられます。
気長に待つ覚悟が必要かもしれません。
価格アップはあるのか?
今のところ価格アップは無く、現行と同じグレードであれば価格は据え置きとなる予定。
しかしながら、新しく追加されるGR SPORTグレードはそれ相応の価格に設定されます。
アクアに新グレード【GR SPORT】が追加される!
バンパー・アルミホイール・シート・内装等で差別化を図り、スポーティーさと上質さを向上。サスペンション、ブレース、足回りチューニング、エクステリアに手を加え、走りとデザインを強化しています。
主な装備は以下の通り
- GR SPORT専用フロントバンパー、リヤバンパー
- LEDライン発光テールランプ、LEDストップランプ、LEDウインカー
- GR SPORT専用17インチアルミホイール(切削光輝+ブラック)
- GRエンブレム、ブレーキキャリパー、ステアリング、アルミペダル、サイドロッカーモール、スマートキー、フロントドアトリム、アームレスト、インパネ&オーナメント
- GR SPORT専用スポーティーシート(エアヌバック+合皮+シルバーステッチ)
- 内装色ブラック
【GR SPORT ボディーカラー】
- プラチナホワイトパールマイカ
- ブラックマイカ
- アーバンカーキ
- エモーショナルレッドⅡ
- ダークグレー
- ダークグレー×プラチナホワイトパールマイカ
- ダークグレー×アーバンカーキ
- ダークグレー×エモーショナルレッドⅡ
Zグレードの変更点
- 4タイプの2トーンカラーを追加
- 合皮パッケージ(ブラック×オレンジ)のメーカーオプション
- 合皮パッケージにシートアンダートレイ・助手席シートバックポケットを追加
- ポップオレンジクリスタルシャイン追加
【2トーンカラー】
- ダークグレー×ポップオレンジクリスタルシャイン
- ダークグレー×アーバンカーキ
- ダークグレー×クリアベージュメタリック
- ダークグレー×ブラスゴールドメタリック
GグレードとXグレードの変更点
【Gグレード】
・合皮パッケージの廃止
・ポップオレンジクリスタルシャインの追加
【Xグレード】
・プラチナホワイトパールマイカ、シルバーメタリック、ブラックマイカ以外のボディーカラーを廃止
・バックガイドモニター標準化
・15インチアルミホイールのメーカーオプション廃止
・ポップオレンジクリスタルシャイン追加
【Bグレード】
・バックガイドモニター標準化
・パノラミックビューモニター廃止
・アドバンストパーク廃止
共通の変更点
全グレードに自動防眩インナーミラー(ドライブレコーダー機能付)がメーカーオプションで設定されます。
コメントを残す