工場の生産稼働停止情報2020/4/20更新
コロナウイルスが爆増していて、日本のみならず世界中で危機的状況に陥っていますね。
もちろん人命もそうですが、同時に経済面ではさらに深刻化しています。
今や日経平均株価は、かつてのリーマンショック時まで落ちようとしていますし、投資家の間では2年~3年株価は回復しないと予想されています。
しかも、コロナウイルスで世間が騒がれていた中、マスクやトイレットペーパーが爆発的に売れていたドラッグストアの株価は上昇していましたが、ここに来て急落しています。
安倍総理大臣が「今から2~3週間が正念場」と言っていましたが、この期間を過ぎた現在でも収束どころか、まだまだ感染者は増え続け、それに続いて倒産してしまった中小企業も増え続けています。。。
実際に新車を販売している現場で働くぼくですら肌で超不景気を感じますし、この感覚はまさに「リーマンショック級」だと言えます。
トヨタ自動車生産停止・減産
ニュースではトヨタ自動車の堤工場、高岡工場でコロナウイルスの感染者が出たと報道されています。
感染者含めて、同じラインで働いていた濃厚接触者を自宅待機するなどの対処をしてきました。
トヨタは「1人でも感染者が出れば工場を停止する」と公言していましたが、実際にこれまでは一時的(数時間)に停止させ、消毒作業していた程度で留まっていました。
現場の最前線で働くぼくたちは、「トヨタのラインが止まったら景気は想像を超えるほど悪くなるだろう」
と常々言っていましたが、この最悪の事態が現実に起こってしまいました。
停止または減産する工場
工場 | 車種 | 期間 |
田原工場 | NX・RC・IS・LS | 5月~6月生産縮小 |
堤工場 | プリウス・カムリ・カローラスポーツなど | 5月15日まで停止 |
豊田自動織機高岡工場 | RAV4・プリウスα | 5月2日~10日まで停止 |
トヨタ自動車九州 | NX・UX・CT | 5月2日~10日まで停止 |
日野自動車羽村工場 | ランクルプラド | 5月15日まで停止5月~6月生産縮小 |
トヨタ自動車東日本東富士工場 | センチュリー・ポルテ・タクシー | 5月1日~5月12日まで停止 |
トヨタ自動車東日本岩手工場 | アクア・CHR | 5月1日~5月13日まで停止 |
日野自動車羽村工場 | ダイナ | 5月1日~5月12日まで停止 |
岐阜車体 | コースター | 5月~6月生産縮小 |
トヨタ以外のメーカーも休業に
工場 | 車種 | 期間 |
ダイハツ 滋賀工場 | ライズ・ロッキー | 4月9日~4月21日 |
スバル群馬製作所 本工場 | 86・BRZ | 4月11日~5月1日 |
ダイハツ 大分工場 | ピクシスジョイ | 4月10日~4月21日 |
ダイハツ 池田工場 | ルーミー・タンク・パッソ・コペンGR | 5月1日~5月12日まで停止 |
全車種 全工場(一部除く)で5月1日~5月11日まで停止になると公表されています。
なお、コロナウイルスの感染者が出たことによる停止だけではなく、中国などからの部品調達が困難になっている事も要因のひとつとなっています。
その為、今回発表された期間通りとはならず、期間延長や少し稼働してまた停止、少し稼働してまた停止といった具合に断続的に続く可能性も考えられます。
ちなみに、ニュースでは取り上げられていませんが、トヨタ系の下請け企業でも何人かの感染者が出ている模様。
トヨタ自動車だけではなく、その下請けから仕事を請け負っている中小企業は今回の不景気を乗り越える事ができるのかがとても心配です。
ぼくのお客さんでも日本政策金融公庫への融資を依頼している企業がいくつかありますが、後継ぎがいないご高齢の社長の会社は今回を期に引退するという人も何人かいらっしゃいます。
そんな話を聞いているとなんとも悔しい気持ちになってきますが、政府はこういう事情まで把握できているのかとても疑問が残ります。
まだまだ厳しい状況が続くと思われますが、いつか明るい未来がやって来ることを信じてみんなで歯を食いしばって乗り越えましょう!
コメントを残す